冬の野付半島は一面氷の絶景とワシ類・冬鳥の観察が楽しめる季節

冬の野付半島には、人が少ない静けさの中に、この季節にしか見られない北海道の中でも特別な風景が広がります。野付湾は凍結し、辺り一面が氷の世界に。厳冬期には、北から渡ってくるオオワシやオジロワシが数多く飛来し、草地にはユキホオジロやハギマシコなどの冬鳥も姿を見せます。そのため、国内外から多くのバードウォッチャーが訪れる季節でもあります。
また、冬限定の「氷平線(ひょうへいせん)ツアー」では、ガイドとともに凍った野付湾の上を歩き、360度の大パノラマを体感できます。まるで海の上を歩いているような非日常の風景は、冬の野付半島ならではの体験です。

\ このコースの見どころ /

スケジュール

観察時の注意

野鳥や自然環境への影響を避けるため、以下の点をお守りください。

  • ・遊歩道から外れないこと
  • ・植生を踏み荒らさないこと
  • ・餌付けや餌やりの禁止
  • ・野鳥に近づきすぎないこと
  • ・私有地や管理地に無断で立ち入らないこと

これらのルールを守ることが、野付半島の豊かな自然を守る第一歩です。

コース概要

アクセス

野付半島であなたの特別な
体験が待っています

野付半島に関するどんな小さな質問でもお答えします。
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
FOLLOW US